アラサー男のロードバイク日記

このたびめでたくアラサーの仲間入りを果たした無趣味男が、ロードバイクに出会い、
ドハマりした挙句勢いでブログまで始めてしまったという無計画日記です。

ケツ筋の使い方

正確には「臀筋」ですね。


まいどどうも。よーきむでおます(・ω・)ノ


前回の記事で左の臀筋が筋肉痛になったって話をしましたけど、私今までスポーツバイクに乗ってて臀筋を使えてなかったんだと思うんですよ。



いや、多分ですけどね(^ω^;)



ビンディングペダルがまだの私は、ペダルを漕ぐときどうしてもつま先が踵より下がってしまいます。


長距離乗っててふくらはぎの筋肉が痛む原因はコレなんじゃないのかなって最近気付いた訳ですよ。


まぁ多分それだけじゃないとは思いますが(´ω`)



普段臀筋を意識して、階段を踵を付けて登ったり、スクワットとかも踵から押し上げる様な感覚でやってます。


で、筋トレしながらお尻触ると結構硬くなってるんで、効いてるなぁって思うんです。




そこで「階段を登る時みたいな感覚でペダルを漕いでみよう」って意識改革してみました。



言葉にすると少し難しいですけど、今までは足の形がいわゆる「背伸び」する時にみたいな形で、ペダルを漕いでいたんです。


階段をつま先立ちの状態で登ったりするとふくらはぎが疲れるのと同じ感じかなーって思います。



その足の形を「背伸び」状態から普通に平地を歩く時と同じ形。つまり「地面と平行になる」様に意識する。


そんでもって、実際ペダルと接してるのは足の裏の母子球辺りですけど、足の裏全体でペダルを踏む様な気持ちでグッと踏む様にする。



悪天候で1週間のブランク明けからこの方法でペダルを漕いだ途端、臀筋の筋肉痛が起こりました。



でもこの漕ぎ方でペダルを踏むと、シフトチェンジした時とか、段差がある時とかに足とペダルがズレるんですよね。

ビンディングペダルだと固定されてるんでそんな事はないんですが、フラットペダルだとこんな事が起こるんで、それで無意識に一番初めの「つま先立ちの漕ぎ方」になってたんだと思います。



完全に独学なんでこれが正解なのかはわかりませんが、自分の中では一応これで納得してます。



今まで本読んでたり、嫁さんからも臀筋使えって言われてもいまいちピンと来ませんでしたけど、これで「臀筋を使う」ってのが少しわかった気がします。



これで間違ってたらチョー恥ずかしいですけどwww



もし同じ様な方がいらっしゃいましたら、少しでも参考になればと思います(`・ω・´)b



それでは今回はこの辺りで。(=゚ω゚)ノドンク-!





「アブ!アブ!」と言いながら筋トレをした事がある方は私のナカ-マなので、ブログ村にポチッとオナシャッス!ヽ(・∀・)